床スパラムダ Re-MIX

床スパラムダ Re-MIX

床スパラムダ Re-MIX製品カタログはこちら

▼床スパラムダRe-MIX 施工方法を動画で紹介▼


 

▼床スパラムダRe-MIx 施工方法を動画ページのQRコードはこちら TSキソフォーム

 

床スパラムダ Re-MIX 床スパラムダ Re-MIX 床スパラムダ Re-MIX
床スパラムダ Re-MIX
床スパラムダ Re-MIX
床スパラムダ Re-MIX
取扱注意事項

1.収納された製品の保管について
・原則、屋内での風通しの良い場所で直射日光が当たらない場所で保管していただきますようお願いいたします。
・やむをえず屋外で保管する場合は、ブルーシート等により直接製品に直射日光が当たらないようにすると共に、製品の上下にゲタを入れ製品とシートの間に空間を設け通気性を確保して下さい。またその際に、製品上部にコンパネを乗せるとブルーシート等を通過してしまう赤外線が製品に当たることを防止できるのでより効果的です。

2.作業中のお願い
・床への施工中は製品になるべく直射日光が当たらないよう施工後は早めに養生をお願いします。
・断熱材を貼った後はなるべく早く、表面を保護するよう下地材や仕上げを行うようお願いします。

3.図面提供のお願い
・割付図作成のため、縮尺の正確な土台伏図のご提供をお願いします。
・図面には2本線での表記をお願いします。
・図面はdxfファイルでのご提供をお願いします。

床スパラムダは軽量っでありながら断熱性能を向上させるためにカーボングラファイトが添加され、赤外線を吸収・遮断する能力にすぐれています。そのため直射日光が当たる場所に放置しておきますと、太陽の熱により変形する恐れがあります。お客様には大変ご不便をおかけしますが、その特性をご理解いただき、上記注意事項を順守いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
※注意 : 製品は、0.1~0.2%程度収縮する事があります。

床スパラムダ Re-MIX製品カタログはこちら

 

PAGE TOP