


パフォームガードプラス
【製品概要】

パフォームガードプラスは、長期断熱性に優れたビーズ法ポリスチレンフォーム(EPS)に、人体や動物への影響が少なく、水に溶けにくい新しい防蟻性能剤「ジクロロメゾチアズ」をビーズ一粒ごとにコーティングする技術を用いて作られた防蟻断熱材です。防蟻性能の劣化が少なく、安定した成分によりシロアリに対して極めて高い殺虫性と伝播性を発揮し、かつ人体への高い安全性が確認されています。ジクロロメゾチアズを添加することで、より高い防蟻性能を実現し、基礎断熱に最適な断熱材となっています。
製品特長
- 高い防蟻性能でシロアリを寄せ付けない
- 優れた断熱性能
- 断熱性能の経年劣化が極めて少ない
- 吸水性が極めて低い
- 最大60センチ厚まで対応可能
- 全ての断熱部位に使用可能
《新薬》ジクロロメゾチアズの優れた安全性(防蟻剤原体間比較、公表値)




<注意 パフォームガードプラスの取扱注意事項>
■火気に対する注意
微少火源があれば燃え続けますが火源を取り除けば、単独では燃焼を継続しない自己消火性の原料を使用しています。
本製品は可燃物ですので、運送、保管、施工に際しては、火気に十分注意し、火気に触れないよう注意して下さい。
■加工の際の注意
切断する際に粉塵が発生しますので、作業者が吸い込まないよう、粉塵マスク、集塵付き鋸を使用するなどの十分な配慮を行って下さい。
また、多量の切断作業を行う場合は十分な換気をとり、粉塵量をどに注意して下さい。
■割れ散り粉抜き注意 水平方向に施工する際には、作業時の踏み抜きには十分注意し、脚立の脚部、集中荷重のかかる部分はあて板で保護して下さい。
■使用環境での注意 使用温度は70℃以下です。温水配管回り等に施工する場合は、使用温度を確認して下さい。 70℃以上を超えると変形収縮する場合がありますので注意して下さい。
■紫外線の注意 紫外線に対して劣化が起こる為、保管に当たっては養生シートで覆い直射日光を避け、施工後はすみやかに仕上げ等を行って下さい。
■耐薬品性の注意 有機溶剤(アルコール類を除く)、石油類には侵される為、注意が必要です。 一般的には接着剤は水系及び酢酸ビニール系、ゴム系、エポキシ系、セメントモルタル系、アスファルト系の接着剤が使用できます。 防腐剤は、一般的に水系及びエマルジョン系は使用できます。
■その他注意事項
- 粉塵が目に入った場合は、すぐに大量の流水で洗浄して下さい。ま た吸引した場合は、うがい等を行い、粉塵を洗い流して下さい。
- 廃棄の際には、法令に従って処理して下さい。
- 昆虫・動物等によって損傷を受ける事がありますが、栄養剤や餌にはなりません。
- 収納は湿度が低いところで、地中に埋設する場合、モルタル保護をしていない部分には防水シートで被覆して下さい。
- 本製品は一般的、通常の取扱いを対象にしたものです。特殊な取扱いをする場合は、用途、用法に適した安全対策を実施した上でご利用下さい。